全然更新してなくてすみません・・・
0円出資馬のゼロレボルシオン(広尾TC)が連闘で500万下レースに格上挑戦していました。
結果は、10着・9着。
この結果、もう中央で未勝利戦には出走出来ないこと、格上挑戦で好走できる見込みが少ないと判断し、現役引退の方向で進めるそうです。
なんだかなぁ・・・
別に馬が勝てなかったことには不満無いんですよ。
ただねぇ、使い方が納得できないんですよね。
前回の投稿でも書いたんですが、陣営の言っていることに一貫性が無い。
パサパサのダートはあわない。
馬場の悪いダートはあわない。
距離は長くても1800M。
2000M以上は必要。
ダート向き。
芝の方が良さそう。
これくらいの条件(芝・長丁場)が合いそう。
次走、ダート・・・
まぁ、そもそも適性を見抜く能力がなさそうだなぁ・・・って言うのは、早々に気づいたので、0円出資だしあまり期待しないで応援だけしてきました。
さて、本当にこれで引退なのかな?
地方馬主の資格はあるのかな?
あるなら芝目的で盛岡に移籍して使い続けて欲しいけど。
まぁクラブとしては、0円出資馬なので、ある程度賞金を稼いでくれないと赤字になるだけだから恐らく引退でしょうね。
これで現役続行だったら、ちょっと見直しますね。
まぁ、無いだろうけど。
コメント