POGの2015~2016シーズンもいよいよ佳境です。
来週のオークス、再来週のダービーで決着がつきます。
ここまでの僕の成績はといいますと・・・
5/15時点でグループ5人中4位です。
(ほぼ同率なので実質最下位・・・)
勝ち上がり率が悪過ぎました。
まぁ、そもそも出走回数が少なく、これじゃぁどうにもなりません。
唯一マカヒキが頑張ってくれていますが、マカヒキいなかったら悲惨な結果でした。
現在首位の人が、シンハライト・チェッキーノと恐らくオークス1・2番人気馬を持っているので、まだポイント加算するでしょうし、仮にマカヒキがダービーを勝ったとしても、1位にはなれない可能性が高いです。
先週の京都新聞杯でエルプシャフトにダービー出走のわずかな希望を持っていましたが、それも夢と散りました。
桜花賞馬ジュエラーを送り出し、他もそこそこ走っているヴィクトワールピサ産駒を僕は8頭も指名していながら、勝ち上がりはテラノヴァ1頭のみ・・・
なんとなくだけど、ヴィクトワールピサの産駒は、母方が短距離っぽい血統の方が相性良いのかなぁ?と感じました。
次回に生かせるかな?
(ちなみに、ディープ産駒も、勝ち上がりは6頭中2頭・・・)
対して、ブラックタイド産駒は、選んだ3頭全てが勝ち上がりました!
地味な血統で、結果をだすのって嬉しいですね。
ただ、未勝利勝ちのみなので、大きなポイント加算にはならず。
あと、ムーンクエイクは結構大物だと思っているんだけど、初戦の意味不明な敗戦で、完全に狂った感がします。
もう、優勝確率は2%位でしょうか?
完全に諦めていますが、ダービーでマカヒキが意地を見せてくれることを祈って応援するのみです。
気持ちは翌シーズン
さて、1つのシーズンが終わると、またすぐに新シーズンが始まります。
来年も同じ仲間で楽しむ予定です。
というわけで、そちらのドラフトの準備もしなくてはなりませんので、先日、楽天ブックスで予約していた青本が届きました。
たくさん写真と血統、それから関係者のコメントを見極めて、ドラフトに挑みたいと思います。
コメント