シルクHCで出資している、アペリラですが少しずつですが、進んでいるようです。
クラブの報告によると
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港 調教内容:トレッドミルでハロン24秒のキャンター3分 次走予定:未定 担当者「この中間もトレッドミルでの運動を行っています。脚元の状態も良い意味で平行線ですし、カイバも残さず食べてくれています。馬体重490㎏と少し絞れてはいますが、まだ見た目的にはフックラしていますので、徐々に絞っていきたいですね」
もうここまで来たら、もう無理に「春のクラシックを!」なんて言いません。
ゆっくりでも良いので、とにかく順調に確実に進めて行ってください。
そして、同期が晴れやかな舞台に立っている頃、未勝利戦でデビューを迎えてもらえればと思います。
ゆうくりでも順調に進めば、春の東京開催に間に合うでしょ。
もちろん夢は追いかけていますが、シビアに金銭的な投資として考えてはいないので。
アペリラにあったやり方で、頑張ってもらって、その結果活躍して配当ももらえたらなお嬉しいなと。
それから、現1歳の出資馬2頭の馬名募集に応募しました。
決定は、いつになるのかまだわかりませんが、採用されたらめちゃめちゃ思い入れ倍増ですね。
とりあえず2頭とも体調面では順調のようです。
投稿内の一部の内容・写真は、クラブHPから許可を得て転載しています。
コメント